2015/03/07 23:14:26
同じ誕生日の人と、遅ればせながら、1年に一度の誕生会に行きました。
せっかくなので、ちょっと、おいしいものを、と岩国市の「季節料理 さくら亭」に。
今は、特別なコースはなく、季節のランチをいただきました。
店内に入ると7段飾りのお雛様が迎えてくれます。

まずはカブのポタージュ。
中に自家製のベーコンが入ってます。
厚くて、しっかりしてますが、トロットロ。自家製らしく、燻製の香りがプンとして、とっても美味!!!!

前菜。
ヒラメのおつくり。ブロッコリーの蒸したもの?おさかなの種類は忘れたけど、南蛮漬け
牡蠣の田楽。上に載ってたのは、生湯葉かな?
中央のは、お魚のすり身の入ったふくさ焼き。
手前の鶏肉の八幡まき?中にナッツが入っておいしかったです。
サーモンの椿寿司

~これだけでも十分満足。大満足。
メインは、10種類以上のものの中から、選べます。
二人とも肉!!って感じだったので、イチゴ牛のステーキ。

付け合せのマッシュポテト、カブの焼いたもの、もとても美味でした。
お肉は当然、美味。
ご飯が鯛茶漬けでした。
鯛が、お味噌につけてあったので、お茶をかけると、お味噌のだしが溶け出して、美味。

お漬物も美味。途中から、ゆずこしょうも加えて、また楽しめます。

ケーキも頼みました。
到着が12時ちょっと前だったので、奥にあるショップを見に行こう、と行ってみたら、ショップだけでなく、ケーキ屋さんができていました。
ここのケーキ、とてもおいしそうで、お手頃価格で、びっくり。
周南にあったら、全種類、速攻制覇したいくらいです。
で、先に注文しておけますよ、ってことで、リンゴのタルトを注文しておきました。
銅鍋で煮込んだリンゴ。

おいしそうでしょ~。

コースが3600円くらいで、ケーキ・食事中のドリンクをつけて、4000円ちょっと、って感じでした。
奥のショップでは、お手軽な価格のスカーフ、ジャージ素材のベストなどを買いました。
大満足の料理でした。
近くに、こんなに丁寧にご飯を作ってくれるところがあったらいいのにな。。。
せっかくなので、ちょっと、おいしいものを、と岩国市の「季節料理 さくら亭」に。
今は、特別なコースはなく、季節のランチをいただきました。
店内に入ると7段飾りのお雛様が迎えてくれます。

まずはカブのポタージュ。
中に自家製のベーコンが入ってます。
厚くて、しっかりしてますが、トロットロ。自家製らしく、燻製の香りがプンとして、とっても美味!!!!

前菜。
ヒラメのおつくり。ブロッコリーの蒸したもの?おさかなの種類は忘れたけど、南蛮漬け
牡蠣の田楽。上に載ってたのは、生湯葉かな?
中央のは、お魚のすり身の入ったふくさ焼き。
手前の鶏肉の八幡まき?中にナッツが入っておいしかったです。
サーモンの椿寿司

~これだけでも十分満足。大満足。
メインは、10種類以上のものの中から、選べます。
二人とも肉!!って感じだったので、イチゴ牛のステーキ。

付け合せのマッシュポテト、カブの焼いたもの、もとても美味でした。
お肉は当然、美味。
ご飯が鯛茶漬けでした。
鯛が、お味噌につけてあったので、お茶をかけると、お味噌のだしが溶け出して、美味。

お漬物も美味。途中から、ゆずこしょうも加えて、また楽しめます。

ケーキも頼みました。
到着が12時ちょっと前だったので、奥にあるショップを見に行こう、と行ってみたら、ショップだけでなく、ケーキ屋さんができていました。
ここのケーキ、とてもおいしそうで、お手頃価格で、びっくり。
周南にあったら、全種類、速攻制覇したいくらいです。
で、先に注文しておけますよ、ってことで、リンゴのタルトを注文しておきました。
銅鍋で煮込んだリンゴ。

おいしそうでしょ~。

コースが3600円くらいで、ケーキ・食事中のドリンクをつけて、4000円ちょっと、って感じでした。
奥のショップでは、お手軽な価格のスカーフ、ジャージ素材のベストなどを買いました。
大満足の料理でした。
近くに、こんなに丁寧にご飯を作ってくれるところがあったらいいのにな。。。