2015/05/31 21:00:29
2in1パソコンがほしくて、ずっと探してました。
東芝とか、いいな。。と思ってたけど、やっぱり性能がいい分、高い。
機能はそこまで期待しなくてもいいかな。。
ヤマダ電機で、asus,lenovoの安さにも魅かれたけど。。。
wimaxと契約して、6万円引きのsurfaceにしました。
今、CMをしていますが、LTE対応のものは、現行のものより機能が劣ります。
そこまでの通信機能は求めないので、今売っているものを買うことにしました。
wimaxの通信費が別にかかるので、スマホの通信を変えようと思います。
肝心のsurface、買っているときに「明日から値上げです」とのこと。
ヤマダ電機にして、そんなことをいうのは珍しい。。。と思いきや
「円安で。。」とのことでした。
キーボードと合わせると、2万円近く値段が上がるそうです。
知らなかった。。。。。
…で、surfeceって、マニュアルもなければ、サポートもヤマダ電機ではしていない。。という代物
まずはウィルス対策ソフトを入れて、復元メディアを作らなくては。。。
本日はあまりに暑くてそんな気にならず。
まあ、ぼちぼちいきます。
東芝とか、いいな。。と思ってたけど、やっぱり性能がいい分、高い。
機能はそこまで期待しなくてもいいかな。。
ヤマダ電機で、asus,lenovoの安さにも魅かれたけど。。。
wimaxと契約して、6万円引きのsurfaceにしました。
今、CMをしていますが、LTE対応のものは、現行のものより機能が劣ります。
そこまでの通信機能は求めないので、今売っているものを買うことにしました。
wimaxの通信費が別にかかるので、スマホの通信を変えようと思います。
肝心のsurface、買っているときに「明日から値上げです」とのこと。
ヤマダ電機にして、そんなことをいうのは珍しい。。。と思いきや
「円安で。。」とのことでした。
キーボードと合わせると、2万円近く値段が上がるそうです。
知らなかった。。。。。
…で、surfeceって、マニュアルもなければ、サポートもヤマダ電機ではしていない。。という代物
まずはウィルス対策ソフトを入れて、復元メディアを作らなくては。。。
本日はあまりに暑くてそんな気にならず。
まあ、ぼちぼちいきます。